EC-9Aの修理

今日は長野へエレコンEC-9Aの修理に行きました。

モーターが動かないということで、モーターが焼けてしまっているんではないか?と、いう事でしたが

エレコンの下部に回転検出している、TMDが回転不良を検出している状態でした。

下部内用車部を開けてみたら、搬送帯がほつれた糸が絡みついていました。

カッターとかで、斬っては取り出し!斬っては取り出し!

20150427_091345

絡み付いた糸が内用車の回転を邪魔していました。

20150427_091351

これで良し!搬送帯のほつれ部分もカッターで糸を切り取り

元に戻して、運転テストをしました。モーターok、TMDもok!

関連記事

  1. 山本製作所 精米機(YMP-10)モーター交換

  2. 集塵機VNA整備動画アップしました!

  3. コイン精米機 修理

  4. CM-10の修理

  5. コイン精米機 ハチの巣 除去

  6. MPCA-50修理

翻訳:

  1. コイン精米機臨時休業9.30-10.3

    コイン精米機 臨時休業のお知らせ

    2025.09.19

  2. お盆休暇のお知らせ2025年

    2025.07.14

  3. コイン精米機 オークワ西改田店OPEN!

    2025.06.25

翻訳 »