CS-25の点検修理

今日はCS-25の点検をしました。

上から順に、上段(セラミック部) 中段(搗精部) 下段(仕上げ部)掃除しながら、ばらしていきます。

20150220_110126

上段ラセン、中断ラセンは減っていたため、前後の方向をひっくり返し、次回点検時に交換予定です。

写真にある、下段のラセンロールは前後の方向が一定にしか取り付けれないため、消耗したら交換が必要になってきます。

網を中段4枚、下段は2枚消耗のため交換です。(中段は網枠内に4枚使用 下段は中段より大きな網なので2枚使用しています。)n

関連記事

  1. SCA-75の修理

  2. 餅つき機Vベルト交換

  3. ついに、やってきた!

  4. EC-2A搬送帯の交換

  5. 精米機

  6. 米粉用製粉機 アミ張り替えの様子をアップしました

翻訳:

  1. ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

    2025.04.14

  2. コイン精米機 カインズ関店移設完了

    2025.03.19

  3. コイン精米機カインズ関店 臨時休業

    2025.02.28

翻訳 »