ブランディングセミナー

こんにちは(#^^#)事務のKです。
お久しぶりの投稿になってしまいました…

先週、日本郵便株式会社主催のブランディングセミナーに参加してきました。
内容としましてはDM(ダイレクトメール/挨拶状)から
ブランディングを学ぶというものでした。

ブランディングとは…
「商品やサービスの価値を認識させ、他社との違いを伝え、
自社を選んでもらうためのマーケティング戦略」のことです。

皆様のご自宅にダイレクトメールが届くかと思いますが、
そのダイレクトメールを通じてお客様に何をどう伝えるかを学びました。

挨拶状を使う機会はあまりありませんが、
文章の書き方等参考になりましたので
自分のものにしていきたいと思いました。
自分の頭で考えていることが形にできるように精進してまいります。

それでは、また次回~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作
(株)児島製機
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

  1. 24時間テレビ

  2. イシダ計量器

  3. お米の代行販売

  4. 色彩選別機 SDM-90 

  5. モバックショウ

  6. 和歌山ラーメン

翻訳:

  1. コイン精米機 オークワ坂祝店 移転のお知らせ

    2025.06.20

  2. 家庭用精米機に注目?「備蓄米」時代のごはん事情を考える

    2025.05.30

  3. ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

    2025.04.14

翻訳 »