龍の瞳

みなさん、こんにちは(#^.^#)
事務のKです。

岐阜県のお米と言えば、「岐阜ハツシモ」ですが、
今、話題になっているお米といえば…
「龍の瞳」ですね!!!

昨日、鉄腕DASHの番組内にて、「龍の瞳」が紹介されたそうです。

「龍の瞳」は、普通の米粒と比べると1.5倍程大きく、
歯ごたえがあり、噛むほどに甘みが増すお米です。

龍の瞳と呼ばれるには厳しい基準をクリアしないと
龍の瞳と名乗ることができません。
契約農家が(株)龍の瞳の独自の栽培マニュアルを
忠実に守って栽培しているそうです。

作られた土地によって、お米の味が変わるといいますが、
その土地を活かして様々な品種のお米が作られるって
何だか素敵だなと思います。奥深いですね!

「龍の瞳」について気になった方は、
ぜひ一度召し上がってみてください!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作
(株)児島製機
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

  1. 3連休(^O^)

  2. 秋祭り

  3. LG-40動作テストの様子アップしました!

  4. 帰宅後の癒し

  5. 小型精米機 ハイワンパス

  6. 講演会

翻訳:

  1. ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

    2025.04.14

  2. コイン精米機 カインズ関店移設完了

    2025.03.19

  3. コイン精米機カインズ関店 臨時休業

    2025.02.28

翻訳 »