だだちゃ豆

こんにちは(#^.^#)事務のKです。
お久しぶりの更新となってしまいました…

山形の出張に出掛けた社長より
お土産を頂きました!!!

清川屋さんの「元祖白山だだちゃまんじゅう」と
「だだちゃ豆せんべい」です♪
「元祖白山だだちゃまんじゅう」を頂いたのですが、
だだちゃ豆の甘すぎない餡が美味しかったです!

だだちゃ豆と枝豆は一緒じゃない?と思っていたのですが、
枝豆というくくりの中にだだちゃ豆が
あるということを知りました(笑)

枝豆は元々傷みやすい食べ物ですが、
だだちゃ豆は更に傷みやすいそうです。
また、山形県の庄内地方独特の気候と土地で
なければ美味しく育たないのだそうです。

庄内地方で栽培され、出荷されたものだけしか
「だだちゃ豆」と名乗れないそうで、まさに幻の枝豆ですね!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作
(株)児島製機
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

  1. 5月18日 色彩選別機 AM-05

  2. ねこパンチ

  3. 【決算セール】中古機大幅値下げ中!※~4月末

  4. 快晴です

  5. 仕事体験4日目

  6. 1週間のはじまり

翻訳:

  1. コイン精米機臨時休業9.30-10.3

    コイン精米機 臨時休業のお知らせ

    2025.09.19

  2. お盆休暇のお知らせ2025年

    2025.07.14

  3. コイン精米機 オークワ西改田店OPEN!

    2025.06.25

翻訳 »