CS-15の修理

今日はセラミック精米機CS-15の修理をしました。

シーケンサーの内部で故障してしまったので、その交換です。

20150808_132636

かなり古いタイプのシーケンサーなため、同じ部品がなくなっています。ですので、新バージョンのシーケンスユニットへの載せ替えです。

20150808_132632

なんてことでしょ~~・・・。

昔の面影なし!コンパクトにそして、載せ替えやすいように端子台が組み込まれています。

シーケンサーは頭脳のようなもの、信号のやり取りをしています。配線の間違いだけは決してしてはいけません・・・。n

関連記事

  1. ホットプリンターの修理

  2. シュート配管

    お米の流れを変えました!

  3. 山本精米機 VP-1500

  4. 昇降機 ベルト交換

  5. FA-20モーター交換

  6. サタケ クリーンライトKB-20の修理

翻訳:

  1. コイン精米機臨時休業9.30-10.3

    コイン精米機 臨時休業のお知らせ

    2025.09.19

  2. お盆休暇のお知らせ2025年

    2025.07.14

  3. コイン精米機 オークワ西改田店OPEN!

    2025.06.25

翻訳 »