FA-10の修理

今日は防音型精米機 FA-10の修理をしてきました。

糠ファンに穴が開いているということで、交換をしました。

20150416_131345

穴ふさぎにトタンをあてがい、ガムテープで穴をふさいで使用していたのですが、穴が広がり周辺に糠が噴き出てしまっていました。

20150416_094100

20150416_131422

このハネは墳風のハネなのですが、糠ファンから漏れる糠を吸い込み、ファン内部に糠がたまりこんで破損していました。

こ、これも交換・・・。

20150416_131439

糠がたまりこんだ痕跡が・・・・。糠の大掃除!
20150416_151624

糠ファンが新品に!これで漏れなく精米できます。

墳風ファンは糠ファンの奥についています。n

関連記事

  1. 粉叩き機_モーター

    児島製機 製粉機 モーター修理

  2. TC-50の修理

  3. ミルモアHPR-25Bの網枠部取り外し

  4. 谷式精米機整備

  5. コンマイ機が回らない!

  6. LG-40の修理

翻訳:

  1. コイン精米機臨時休業9.30-10.3

    コイン精米機 臨時休業のお知らせ

    2025.09.19

  2. お盆休暇のお知らせ2025年

    2025.07.14

  3. コイン精米機 オークワ西改田店OPEN!

    2025.06.25

翻訳 »