モネの池

こんにちは、事務員のMです!
この時期は特に忙しい時期ですので、ブログもあまり更新できていませんでしたね…
皆さんどうお過ごしでしょうか?

一昨年くらいのライスレポートで、岐阜県関市にある「名もなき池」についてご紹介したと思います。
その時からずっと気になってはいたのですが、ついに先日、名もなき池まで行ってきました!

アイキャッチ画像は私がスマホで撮影したものなのですが、
こんなテキトーな撮影方法でも、まるでモネの「睡蓮」のようだとは思いませんか?

実際に見てきた感想としては、「あ、意外とフツーの溜め池……」といった感じでしたが
ファインダー越しに見てみると、まるで世界が違ってくるのがとても興味深かったです。

特に睡蓮の花の時期ではないにも関わらず
観光客の方がたくさんいて、駐車場もほぼ満車状態でした…。
ちゃんと停められたのは運がよかったのだと思います。

今回はスマホだけでしたが、今度はもっと性能の良いカメラを携えて再チャレンジしようと思います!

それではまた!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作
(株)児島製機
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

  1. 混米機 TC-5

  2. 旅行へ(^^)v

  3. 名古屋空港小牧

  4. 今日も寒い( ˙-˙ )

  5. 資料の山に囲まれて

  6. 徒然ならず

翻訳:

  1. 年末年始休暇のお知らせ

    2023.12.04

  2. TMX-1新発売

    静岡製機 食味分析計TMX-1新発売!

    2023.10.10

  3. 2023年9月 修理・工事まとめ

    2023.09.30

ライスレポート

翻訳 »