今年もよろしくお願いします

今年の三が日は暖かく、穏やかでしたよね。
日本各所で統計開始以来に高い記録となったようです。
お出掛けで車移動する際にも、窓から差し込んで来る日差しが暖かくて、まるでお正月ではないような感じでした(*^_^*)

三が日に初詣に行くと混むかもしれないと、昨日(1月4日)谷汲さん(谷汲山華厳寺)に向かいました。
家を出た時には曇り空でしたが、途中小雨が降り出し「いやだなー」と思いながらも、そのまま車を進めていました。
その途中で空が明るくなったなと思い、何気に右のほうを見たら、虹が出ていました!!
前回のブログでも、年末に虹を見たと書いていますが、こんなに立て続けに虹を見たのは、初めてなのではないでしょうか?
うーん、今年は良い事が起きるかもしれないという前兆か?!
ポジティブに捉えようと思います(*^^)v

結局、谷汲さんの門のところまでは行きましたが、門からはみ出して渋滞していたので、それでも待つという根性が無い私は、帰ってきてしまいました(>_<) また、近いうちに詣でようと思います。

関連記事

  1. 伊丹空港

  2. フローコンベアー(横搬送NC-5)

  3. 大渋滞

  4. 衝動買い! に、注意・・・。

  5. 大掃除

  6. 2021年GW休暇のお知らせ

    GW休業について

翻訳:

  1. ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

    2025.04.14

  2. コイン精米機 カインズ関店移設完了

    2025.03.19

  3. コイン精米機カインズ関店 臨時休業

    2025.02.28

翻訳 »