社内にて動作確認

今日は社内にて中古機を整備しました。

インテリジェントパッカーNAP-110の動作チェックです。

作業は・・・電気配線のチェックから!

会社に機械が来た時点では、配線がザックリと切られたままで来ていたりします。

ですので、むき出しになった線はないか、断線はしていないか、電源線はどれなのか・・・・

電源を流した際に、漏電をしたりしないことを確認して、スイッチオン!

20150210_113811

表示も付き、息を吹き返しました。

20150210_113820

とりあえず、運転動作を!

○○シリンダーエラー ○○シリンダーエラー ○○シリンダーエラー

エアーシリンダーが正常に動かないエラー続出でした。いきなりはさすがにムリでした。^^;

電磁弁で各箇所の動作を確認しながら、シリンダーがスムーズに動作できるように清掃!

計量をし、包装もエラーなく動作できるようになりました。

NAP-110「わしはまだまだ、働ける!(`◇´*)」

消耗品を交換すればまだまだ、現役続行できそうです!n

関連記事

  1. 【中古機入荷】東洋ライス 混米機TC-5、TC-10

  2. SMDV-150A動作確認

  3. サタケ ミルモア 精米機 HPR-5B

  4. 米粉用製粉機 アミ張り替えの様子をアップしました

  5. 3月11日 石抜機

  6. タイワ 店頭精米機

翻訳:

  1. お盆休暇のお知らせ2025年

    2025.07.14

  2. コイン精米機 オークワ西改田店OPEN!

    2025.06.25

  3. コイン精米機 オークワ坂祝店 移転のお知らせ

    2025.06.20

翻訳 »