秋の訪れ!

今回の記事は新人のスズキが担当しております~![E:heart04][E:happy01]

久しぶりに降り注いだ大雨のおかげか、岐阜は今秋が来たかのように涼しい状況です[E:maple]

関西方面では駅が冠水する被害があったそうですが大丈夫でしたでしょうか?[E:sad]

夏が好きか冬が好きかと言われると、断然夏な私ですが、春と秋が一番過ごしやすくていいですね…

夏が暑すぎて、秋はすっ飛ばされてしまうものかと思いましたが、ちゃんと飛ばされずにこれたみたいで安心するばかりでございます。。。

…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。

夏の暑さを振り返るように、先週一週間に入荷した中古機械のご紹介です!

■サタケ バッグローン BF10A■

Bf10a

糠埃一掃!クリーンなお米を作ります。

現在メンテナンス中の為、価格はお問い合わせ下さい!

■サタケ 万石 SF30-B■

Fs30b_03

現在整備中!

白米用!ヌカ玉選別に効果的で、動力を使わない機械です!

■ツカサ 二方切換弁 L型■

Bunryuu_t

弊社新品在庫商品!1点限定!

お米が流れる方向を切り替えます!

お値段9万6000円となっております!

■ツカサ 合流管 Y型■

Bunryuu_h

弊社新品在庫商品!2点限定!

2つの経路を1つの経路に合流させる際に使用します!

お値段9万6000円となっております!

■アマノ 集塵機 PiE-60J■

Pie60j_01

メッセージウィンドウに風量やメンテナンス時期などのデータを表示する優れもの!

価格はお問い合わせください!

■安西製作所 ユニフロ No.3■

Anzai_yunihuro_811232_3

グレーダーより細かい選別が可能な機械です!

現在メンテナンス中!

価格はお尋ねください!

…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。…。oо○**○оo。

少し前になりますが、名古屋で開催されている「愛知 トリエンナーレ」に友人と行ってまいりました![E:shine][E:happy02]

展示作品は現代美術が主なのですが、現代美術のよくわからない(というと語弊がありますが…)中でも、ちゃんとした主題が見える作品が多く、考えさせられる作品展でした。

柔軟な発想や表現方法は紛糾されがちですが、柔軟な発想があるからこそ発展があり、逆に古い考えがあるからこそそこにうまく歯止めをかけられることもまた事実です。

何もかも「新しければいい」というわけではありませんからね!

中古の機械も、新品に負けず劣らず活躍してくれますので、ピンときた商品がございましたら、是非お問い合わせください!!

児島製機HP…

米袋販売ショップ…

関連記事

  1. トーヨー味度メーター

  2. 東洋精米機 CS―60

  3. 【決算セール】中古混米機TC-5追加!※~4月末

  4. 中古石抜機 E-1(TOYO)

  5. 胚芽精米機、石抜機 掲載中!

  6. ケット科学 米粒判別機  RN800

翻訳:

  1. ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

    2025.04.14

  2. コイン精米機 カインズ関店移設完了

    2025.03.19

  3. コイン精米機カインズ関店 臨時休業

    2025.02.28

翻訳 »