精米ライン

今回は、三重のお客さんのところで、

25馬力の精米ライン設置工事をしてます。

110427_172801

東洋精米機製作所の機械を中心に、コンタミのラインです。

右から、張込み→東洋混米機→東洋石抜機→東洋精米機→浅野シフター→安西色彩選別機→のむら計量機

今回の東洋の精米機は型式DCM-25、色彩選別機は、

弊社でオススメの安西製作所、通称 LED

ハイパー 型式LHT-270です。

残念ながら、写真では色彩選別機がまだ付いてない

状態でして計量機の手前が、ポッカリあいてます(^^;

今日取り付けて、GW明けに試運転を行う予定です。

 

↓ そして、社長宅で見事に咲いた「藤」です ↓

Cimg0642

横幅1.5m、高さ1mぐらいです。

こんなにコンパクトな藤は初めて見ました。

すごく綺麗で、15年近く育ててるそうです。

そして綺麗に咲く年と、いまいちの年があって、

今年は特に綺麗に咲いたとのこと[E:good]

 

 

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

[E:diamond]にほんブログ村[E:diamond]のランキングに登録しました

多くの方に読んでもらいたいです♪

下のバナーをポチッと、クリックしてください。

にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村

今後とも、宜しくお願いします

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

 

関連記事

  1. 乾燥機取付工事

  2. 精米機の設置工事

  3. 色彩選別機 設置工事

  4. 色彩選別機設置工事

  5. イオニー αー15設置

  6. 色彩選別機が到着

翻訳:

  1. ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

    2025.04.14

  2. コイン精米機 カインズ関店移設完了

    2025.03.19

  3. コイン精米機カインズ関店 臨時休業

    2025.02.28

翻訳 »