コロッケ・・・日本一

富山県高岡に修理へ行き、万葉の里道の駅に立ち寄りました。

 コロッケの街

コロッケ消費量日本一!!

今まで知らなかったが、そうらしい…

Ts3r00211

色々なコロッケが並んでました。

そして外に出たら、 [E:sign03] [E:eye]  [E:sign03]

Ts3r00201

謎のコロッケ…(・◇・)ヘェー 

   高岡大仏コロッケ[E:sign01]

のぼりの下に、「高岡コロッケ実行委員会」と書いてあります。

委員会まで出来ててすごいですね♪

今回はお昼を買った後だったので、次は謎の大仏コロッケを

買って見たいと思います。きっと、ありがたーい味がするはず・・・

熱々、ホクホクを食べると美味しいんですよね~

  

  

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

[E:diamond]にほんブログ村[E:diamond]のランキングに登録しました

多くの方に読んでもらいたいです♪

下のバナーをポチッと、クリックしてください。

にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ
にほんブログ村

今後とも、宜しくお願いします

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

関連記事

  1. おおの温泉

  2. ポチとタマ

  3. 最新お米豆知識 動画「お米ユニフォーム」

  4. 精米工場用架台 製造の様子投稿しました!

  5. 野生の...

  6. 餅つき機など、年末感謝セール

翻訳:

  1. お盆休暇のお知らせ2025年

    2025.07.14

  2. コイン精米機 オークワ西改田店OPEN!

    2025.06.25

  3. コイン精米機 オークワ坂祝店 移転のお知らせ

    2025.06.20

翻訳 »