ごはんのみらい

○ 児島製機 ライスレポート =第209号= ○●○○●○

----------------------------------

<目次>

1)最新情報 ~商品情報~
2)イサオチャンネル ~ごはんのみらい~
3)メンテナンス情報
4)今月のひとこと ~さっぽろ雪まつり~

----------------------------------

1) 最新情報 ~商品情報~

穀刺し・カルトン・ふるい・等級印・粒数計算版 新品 取り扱っています。
詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/archives/machine/kensakigu

検査機器 中古・新品 取り扱っています。
ご注文はお早めに!
詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/buy

中古・新品 取り扱っています。
不要になった機械、高価買取いたします!
詳しくはこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/sell

消耗部品はぜひこちらから!!!
https://www.kojimaseiki.co.jp/buy/syoumoubuhin_top

設置工事も請負ます。ご連絡下さい。

info@kojimaseiki.co.jp

----------------------------------

2) イサオチャンネル ~ごはんのみらい~

まだまだ寒い日が続きますね。
皆様、体調に気を付けてください。

最近お米のニュースを探していたら気になる商品を見つけました。
加工食品事業等を行っている株式会社 ニチレイが1月7日に発表した、
「ごはんのみらい」という商品です。
この商品は粉末状にしたお米(米粉)と、
米でんぷん由来の食物繊維(レジスタントスターチ)からできています。

「ごはんのみらい」は、お米のような形をしており、
糖質は白飯の50%に抑えながら、食物繊維は10倍と多く含まれています。
お米の代わりに食べるだけで健康的になれる、
いままでにない画期的な主食です。

その他の特徴として、お茶碗1杯分の個包装になっている、
フリーズドライの為、食べたいときにお湯で戻せば手軽に食べることができます。
また、長期保存が可能で、常温保管ができるため、
場所を選ばずに様々な用途で使用できることが挙げられます。

「ごはんのみらい」の原料になっているレジスタントスターチは、
お米、パスタ、いも類といった、普段から食べている炭水化物にも含まれる成分です。
糖質であっても「消化されない(=レジスタント)・でんぷん(=スターチ)」のため、
食物繊維と同じような働きをすることで知られています。
その為、ご飯を「ごはんのみらい」に変えるだけで糖質をカットすることができるので、
おかずや副菜はそのまま、いつもの食事でも糖質を抑えることができます。

ピラフや炒飯、リゾット等、
食べ方も色々なので、飽きることなく続けられるというのも、
「ごはんのみらい」の利点です。

この「ごはんのみらい」、
1月22日から販売開始しておりますので、
皆様も気になったらぜひ調べてみてください。
それでは、また次回。

「ごはんのみらい」専用WEBサイトURL↓↓
https://gohannomirai.jp/

----------------------------------

3) メンテナンス情報

修理等希望の方は、メール又は電話で連絡下さい。
折返しご連絡します。

MAIL:info@kojimaseiki.co.jp
TEL :058-232-2516

----------------------------------

4) 今月のひとこと ~さっぽろ雪まつり~

手足がかじかむ日が続きますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典である、さっぽろ雪まつり。
雪で作られた大小の像の展示や、氷像(氷彫刻)も展示されるイベントですが、
皆様、由来をご存じでしょうか。

さっぽろ雪まつりが始まったのは1950年、
札幌観光協会と札幌市の主催によって開催されたことが雪まつりの始まりです。
最初の雪まつりでは、市民の雪捨て場となっていた大通公園の7丁目に、
札幌市内の中学校2校・高等学校3校の生徒が、美術科教諭の指導の下、
計6基の雪像を制作したことが始まりとなっています。
当時は雪合戦や演芸大会、映写会やカーニバル等も行われ、
5万人あまりの人出でにぎわったそうです。

最初、雪像は7メートルを限度としていたが、
1953年には、15メートルのものが作成されました。
また、1955年には自衛隊が参加して多数の雪像が作られるようになりました。

1959年に初めてテレビや新聞で紹介され、
翌年から北海道外からの観光客も増え、発展を続けました。
1956年に第二会場として真駒内会場を開設し、
1972年に札幌で開催された冬季オリンピックによって、
雪まつりは世界に知られるようになりました。
1983年から第三会場としてすすきの会場が開設され、
翌年からは会期が2日間延長され、7日間の開催となりました。

現在では、日本全国や海外から、
およそ200万人もの観光客が訪れる北海道で最も大規模なイベントの一つになっており、
「世界三大雪まつり」の一つでもあります。
今年の開催は、2月5日土曜日から2月12日土曜日ですが、
現地での開催は中止し、オンライン形式による開催となります。
皆様も気になったら調べてみてください。
それではまた次回。

さっぽろ雪まつり 公式WEBサイト↓↓
https://www.snowfes.com/

----------------------------------

【運営・編集】    株式会社 児島製機 ~Kojimaseiki Web Shop~
           tel 058-232-2516
【ご意見・ご感想】info@kojimaseiki.co.jp
【バックナンバー】】https://www.kojimaseiki.co.jp/archives/date/2017?post_type=report

翻訳:

  1. 【2024年9月21日~】精研工業価格改定

    2024.09.26

  2. お盆休暇のお知らせ2024年

    2024.07.30

  3. 中古機入荷情報

    2024.07.04

翻訳 »