異物調査

Dscn2602 Dscn2599

今日は、羽島まで異物調査の結果を取りに行きました。

雨が降っていてハッキリしない天気でした。 

田んぼのあぜ道を通ると、稲穂がこんな感じでした[E:riceball] 

 

Dscn2596

異物調査をしてくれる所は、学校みたいな建物です。 

中の階段とかも薄暗くて、ピャッとしてます[E:sweat01] 

 何か、出そうな感じ。。。

~夏はひんやり 涼しくて快適でしたが(^^; ~

何事もなく、報告書を受け取り帰ってきました。

担当の方も、気さくで、丁寧に説明してくれるので、

わかり易くて[E:good]

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

   混入異物の調査します!

お米は、皆様の食卓に上るまでに、いくつかの

異物除去処理が施されています。

   が!  

もし、異物が混入してしまったら、

児島製機では、異物がどんなもので、

どのような原因で混入したかを、突き止める

異物調査を行っています。

困ったときは、まずはご連絡下さい

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

関連記事

  1. 山形県酒田市

  2. 米自慢大会

  3. 富山県南砺市より…

  4. 2023/5/3~2023/5/7 GW休業 連休前出荷は4/28お問い合わせ分まで

    GW期間 休暇のお知らせ

  5. 第二回、桜を求めて・・・。

  6. 2023年5月修理・工事まとめ

翻訳:

  1. お盆休暇のお知らせ2025年

    2025.07.14

  2. コイン精米機 オークワ西改田店OPEN!

    2025.06.25

  3. コイン精米機 オークワ坂祝店 移転のお知らせ

    2025.06.20

翻訳 »