アグリビジネスネットワークフェア

Dscn1174

3/27(金)に食品・農業関係者等のビジネスマッチングの場があり、大阪の梅田まで行ってきました。

始めにシンポジウムがあったのですが、最後の方にしか間に合いませんでした(^^;

お客さんのブースも出展してたので、ご紹介(写真)します。

岐阜でお米を作り、販売しているプログレスの片岡さんです。

来場者数は、2時ぐらいで約200人と関係者が言ってました。

 

 

 

関連記事

  1. 速洗力 対流式米とぎ器

  2. 静かです!

  3. ねこパンチ

  4. 事務所の花

  5. お米に黒い虫が…!
    食べても大丈夫?発生理由と対策

  6. 今日も寒い( ˙-˙ )

翻訳:

  1. コイン精米機 オークワ坂祝店 移転のお知らせ

    2025.06.20

  2. 家庭用精米機に注目?「備蓄米」時代のごはん事情を考える

    2025.05.30

  3. ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

    2025.04.14

翻訳 »